東京で暮らす30代女性です。派遣やアルバイトをしながら自分の好きなことを仕事にしています。
そのかたわらブログを作成しそこからも収入を得ています。
趣味はカフェめぐりや旅行です。スタバが好きで週に何度もスタバにいってぼーっとする時間を楽しんでいます。
この時間を確保できるのもブログを作って収入を得ているからだなと感じます。
雑記ブログ3つの内容と収入について
私の場合は主にいろいろなテーマの記事を書いていく雑記ブログを作っています。
現在は3つのブログを持っていて、そのうち2つは1年くらい更新を続けて今は放置、残りの1つは今現在動かしているもので、1日1記事ずつ投稿しています。
月々のブログで稼げる額は月によっても違いますが、3つあわせて1~5万円ほどです。
私のブログの場合、アフィリエイト報酬がほとんどで、aspを使ったアフィリエイト、楽天アフィリエイト、グーグルアドセンスなどをメインに使っています。
夏のイベントの多い時期やクリスマスや年末などは記事の需要が高まったり、ネット買い物する人が増えるのでブログからの報酬もアップします。
特にこれと言ったテーマにくくっているわけではないので記事のないうようは本当に様々です。
花火大会やイルミネーションなど自分が気になるイベントや実際に足を運んだイベントについて書くこともあれば、洗濯や掃除のコツなど日常の家事の話題について書くこともあります。
基本的には自分の興味のあることや体験したことを書いています。
あと、先ほども触れましたがイベントの話題などはその時期が来ると記事のアクセスが伸びるので季節の話題は意識していれるようにしています。
お正月やバレンタイン、卒業・入学などその時期ならではのテーマで書いた記事はそのシーズンになると一時的にアクセスがものすごく伸びることがあります。
そんな感じでどのブログも本当に日々自分が気になることを書いているだけです。
初心者の頃に参考にしたサイト
いま作っているブログに関しては特定のブログを参考にしたことはありません。
ただ、自分が書きたいなと思ったキーワードを実際に検索してみて検索結果の上位に表示されるページには目を通すうようにしています。
上位表示されていると言うことはそれがグーグルにとって価値のあるページで、検索者のニーズにあっているページということだからです。
自分が知っている情報の他にそういったページで気になる情報があればさらに調べて自分の記事にも追加するようにしています。
あと、アフィリエイトと言う点に関しているとはじめは小雪さんという人のブログを参考にしていました。
「小雪が紡ぐと・・・」
このブログには様々なアフィリエイトの種類やメリット・デメリットが紹介されています。
それぞれに適した教材なども紹介されているし、アフィリエイトをするうえでの考え方や、ブログで稼ぐためのポイントなども紹介されています。
ドメインやレンタルサーバーの説明もあるしブログで稼ぎたい初心者にはありがたいページです。
私がブログを作り始めたばかりの頃はネットビジネスの知識が全くなかったのでそういったことを一通り解説してくれているサイトはとても役に立ちました。
このブログを読んだら、このブログで紹介されている教材を買ったら必ず稼げるようになるというわけではないですが、ブログで稼ぐ方法を勉強してどうやって進めていけばいいのかを知るにはいいサイトだと思います。
ブログ運営をやって感じたメリットとデメリット
ブログ運営をやってみてのメリットはなんといっても自宅での作業で収入が得られることです。
私は自分の好きなことを仕事にしていますがこの仕事では生活するのに十分な収入を得られませんでした。
そこでアルバイトや派遣で仕事をしてるのですが、本業の他の空いた時間に働くには時間の制限が多いし、何より体が疲れてしまいます。
それに比べて、ブログ運営で収入を上げるのは自宅で自分の好きな時間に作業ができるのがとてもありがたいです。
本業から帰ってきてから家で作業したり、休みの日に作業したり、家から出ずに作業ができるというのは時間の制限がないのはもちろん、体力の面でもとても助かります。
一方、デメリットはとと感じたのは2つ。
まず、ブログで稼ぐと言うのはブログさえ作れば必ず稼げるというわけではないということです。
自分の時間を削って作業しても全く報酬が上がらないこともあります。
特にグーグルアドセンスはブログにアクセスが集まらないと全く報酬にならないので最初の三ヶ月くらいは作業量はものすごいのに報酬はほぼ0円です。
やった分だけお金が欲しいという人は時給で働くアルバイトのほうが確実です。
もう1つは作業をしないと稼げないということです。ブログで稼ぐのは確かに楽なところがあります。
ですがそれは「ワンクリックで数万円稼げる」というような楽さではなく、先ほど書いたように「自宅で作業できる」「好きな時間に作業できる」というような楽さです。
なので、ブログ(アフィリエイト)で収入を得るためにははじめのうちは毎日数時間の作業は必要になります。
月に5万のブログ収入が精神的な支えになる
初心者でもブログは本当に稼げます。月に5万までは難しくないです。
ただ、稼げるようになるには時間がかかるし、自分で作業をしなければいけません。
外注さんに記事を書いてもらって完全に自動化、ということもできなくはないですが、費用もかかるし仕組みを理解しないと発注もできないので最初のうちはやはり自分で作業が必要になります。
また、先ほどもいったとおり、作業したからと言って必ず稼げるという保証はありません。
ですが、稼げるようになると本当にその収入はありがたいです。
私の場合、今の時点で月数万円の収入で、「なんだたった数万円か」と思う人もいるかも知れません。
でも月に数万円収入が増えるだけで生活の質が全然違ってきます。
好きなときにカフェにいけるし、好きなものを買えるし、節約や我慢をしなくてすむのは本当に嬉しいです。
稼ぐためには正しいやり方を学ぼう!
もしこれからブログで稼ぐことをはじめてなるべく早く成果を出したいのであれば、最初からきちんとやり方を学ぶことだと思います。
今はブログでの稼ぎ方をブログなどで紹介している人も多いですが、それを読むだけで自己流で稼げるようになる人はほとんどいないと思います。
私もアフィリエイトの教材を購入して勉強しました。
稼げるかどうかわからないのにお金を出して投資すると言うことに抵抗がある人もいるかも知れませんが、そこでケチって数ヶ月、半年、1年と時間を無駄にするよりは最初に必要なお金を払ってしっかり学んだほうが最短で結果にたどり着けますよ?
それに、最初にお金を払うと「なんとしてもこの分だけはブログで稼いで取りかえそう!」と思えますしね!
頑張ってください。
コメント