45歳の男性です。趣味は猫を愛でること、料理をすることです。
正直今の給料が安く、日々を豊かに送るためには「時間」を犠牲にしてでも「お金」が欲しかったんです。
今の仕事はほぼ残業なしです。
お金を稼ぐためには、副業するしか選択はなく、だからと言ってバイト等はもちろん禁止です。
家にあるパソコンやスマホで稼げる簡単な副業を探していたところ、アンケートサイトやポイントサイトがヒットしましたが、これらの副業は1日頑張っても下手したら100円など、かなり低単価でした。
多くの時間を使ってでも、もう少したくさん稼げる可能性のある『ブログ』という選択肢を選びました。
幸い、猫を飼っているため、ネタには困らないだろうと思っていました。
ネコブログをはてなブログで開始!
『猫ブログ』の成功には猫仲間の存在が必要不可欠なので、
まずは猫仲間を作ることから始めました。
Twitterもブログと同時に始め、現在はフォロワー数が1200人を超えました。
ブログの記事をツイッターカードでアップすると、アクセス数が目に見えて増えるので、SNSからのアクセスキャッチは初心者でも比較的簡単にやりやすいなと感じました。
今では、ブログ来場の約60%がTwitterアカウントからのクリックです。
アフェリエイトのあるページをあんまりTwitterで紹介すると猫仲間に嫌な顔をされそうなので、基本的には『アクセス数増やす向けの記事』と『収入生み出す向けの記事』を分けるようにしています。
ブログ記事内容を独自でSEO対策しているのですが、グーグル検索からの来場はほぼなし。
グーグルサーチコンソールやアナリティクスで来場状況を調べていますが、稼げるブログへの道のりは正直ほど遠いものだと感じています。
アクセス数に関しては、Twitterとの連携・ツイッターカードの導入でかなり稼げるようになりました。
そのため、アドセンス収入も週10~60円程度稼げているのですが、まだまだ収益とは呼び難い金額。
アフェリエイトの収入も狙いたいですが、狙うためにはSEO対策をとって、検索上位を目指す必要があるでしょう。
そう考えると『猫ブログ』というカテゴリがあまりにも膨大で競合が多すぎるため、マイナーカテゴリにすればよかったと後悔しています。
ネコブログの収益化のために工夫したこと
はてなブログに関しては、デザインの変更があまり大きくできないため、攻略サイトは正直かなり少ない気がします。
WordPressに比べると、はてなブログそのものが初心者向けで、収益向けではないことも踏まえ、参考サイトの数が限られてしまいます。
本についても、はてなブログに関する本は少ないです。
また、あったとしても「はてなブログでお金を稼ぐ方法」というのはあまり書かれておりません。
ブログで稼ぐことを本気で考えるのであれば、WordPressがやっぱり一番だと思います。
多くのブログサイトでもそのように書かれていました。
ブログ運営について大まかに参考するとしたら『サルワカ』『ブログサポート 60日で創る稼げるブログ』などがオススメです。
基本的にブログ運営についての勉強は、いろんなブログを見ることだと考えています。
本やスクールなどもありますが、結構高額なので手が出しにくいです。
せっかく初期投資0~格安で始められるブログなのに、初期費用をたくさんかけてしまっては、元も子もありません。
ブログ攻略サイト以外でも、単純に見やすい・デザインの良いブログを読むだけでもかなり勉強になりました。
無料で勉強でき、またCSSやHTMLで迷ったときは『Yahoo!知恵袋』などで簡単に調べられるので、本を買うより1台のPCで完結した方がよいかと思います。
YouTube動画でもブログ攻略法など載っていますが、結構薄い内容のものが多いので、注意が必要ですね。
ブログで収益化するために大切だと感じたこと
自分の技術だけで稼ぐ必要のある『ブログ』は想像以上に面倒です。
また、想像以上に稼げません。
そもそもアフェリエイトの承認や、グーグルアドセンスの承認までに時間がかかることもあります。
- マメに自分のブログを確認できる方
- 知識を自分で身につけられる方
- 記事を更新できる方=時間をたくさん使える方
でないと、まずブログで稼ぐことは無理です。
1日30分くらいで稼ぎたい、なんていう考えでは上手くいきません。
もちろん、長いこと続けていけば、記事の投稿に係る時間も短くなるかと思います。
でも、その段階にいくまでに、結構時間と労力がかかるのが現実です。
ブログというのはよく「無料で始められる」「初期投資0で不労所得を狙える」なんて良いことばかり言われがちですが、実際グーグルアドセンスの導入には基本的に有料のレンタルサーバー導入や有料の独自ドメイン取得が必要となります。
また、結局1円も稼ぐ前、アドセンスの導入時に挫折して断念…なんてこともあり得ます。
簡単に稼げるものでないことを十分に理解してから、始めていただきたいです。
ただ、悪いことばかりではなく、頑張れば稼げる可能性は無限大。
CSSやHTMLの勉強にもなります。
私の目標は、まずはこの『はてなブログ』で月1000円稼げるようになること。ゆくゆくは、アフェリエイトも入れて、月5000円稼ぎたいです。
また、WordPressにも挑戦したいと考えています。まだ始まったばかりですが我が愛猫と一緒に成長していくつもりです。
コメント