本気で稼ぐブログアフィリエイト講座

はい0円!二年はてなブログを更新したが全く稼げない私の現状を暴露

私は恐らく一般的な社会人だと思います。年齢は30台後半で、趣味は多岐に渡ります。例えば楽器の演奏でピアノを演奏したり、ヴァイオリンを演奏したりします。

カラオケも大好きでよく妻と出かけています。

ブログについては今の収入では将来に不安があるために初めて見ようかと思いました。とりあえずは今までの経験を生かして書いてみようと思って取り組んでいます。

 

目次

2年運営しても雑記ブログの収益は0円

私のブログ収益は0です。もちろん広告は貼っています。広告は記事に合わせたものを選んで貼っています。

pv数は多い時で2桁程度です。

運営期間は2年ほどでになりますが、かなり間が空いています。仕事が忙しい時には中々更新することができません。

記事の数は20です。

100記事は必要などという話を聞くと大変少ないと思いますが、素人が20記事書くのは大変でした。

今ではよくやっているなと思いますが少しずつでも記事数を増やしていこうと奮闘している所です。

1つの記事の文字数は大体2000文字といった所です。

多いものですと3000文字近いものもありますし、少ないものですと1000文字程度です。

平均2000文字といったところです。

使っているブログサービスは、はてなブログです。

副業を始めるにあたって多少の出費は出てしまう事は分かっていますが、ネットで調べる中で無料のブログサービスであってもきちんと運営すれば収益が出るというを知ったので、今は無料でチャレンジしています。

ブログを含め、様々な副業にチャレンジしていますので、そのどれかがあたった場合にはそれを元手にして、ブログサービスにお金をかけていきたいと考えています。

ブログジャンルとしては技術系雑記物ですが、いろいろ手をだしています。

副業についての記事であったり、恋愛についての記事であったり、人間関係の記事を書いています。

ただ、ぜんぜん稼げないのです・・・。

 

0円続きの自分だがブログの工夫はしている

私がブログについて工夫したことは3つあります。1つ目はとにかく調べたことをブログに取り入れてきたことです。

私はブログについては全くの素人ですのでとにかくやってみようと思うことは全てやってきました。

例えば記事の文字数はSEO等を意識して2000文字に達するように書くようにしています。

このSEOという言葉もまだ知識はたりませんが、キーワードプランナー等を活用して、ロングテールキーワードを意識した記事造りをしています。

2つ目はオリジナルのイラストを取り入れたことです。

はてなブログの無料版は見た目が簡素です。

WordPressなどで書かれたブログに比べると見劣りしてしまいます。そこで私が少しでも見栄えをよくするために頑張った事はかわいい絵をブログに活用したことです。

悩みが解決できるようなブログにしたいために、記事の最初には悩んでいる熊の絵を描き、記事の終わりには悩みが解決して元気になった熊のイラストを入れています。

私は絵を描くことが苦手なので妻に任せていますが、大変感謝しております。3つ目は書く時間を決めたことです。

ブログについて調べてみると収益が出るまでには時間がかかるというのが大半の意見でした。

もちろん短い期間で収益を上げてる方もいらっしゃいますが、私はそこまでのネームバリューも専門的知識もありませんでしたので、とにかく続ける事が大事だと思いました。

何かを続けるためには習慣づけることが大切なので家に帰ってきて晩御飯を食べた後にブログを書くことを習慣づけていきました。

もしかしたらこういう努力の方向は間違っているのかもしれません・・。

 

はてなブログ運営で参考にしたもの

私がブログを進めるにあたり参考にした本は「アフィリエイトで夢を叶えた元OLブロガーが教える 本気で稼げる アフィリエイトブログ 収益・集客が1.5倍UPするプロの技79」です。

本当に右も左も分からなかったのですが、この本は大変わかりやすく書いてあったので、とにかくやってみようという気持ちになります。

また、広告の貼り方なども丁寧に書かれていますので参考にしました。また、ブログを作る上で参考にしたブログはマナブさんが作られているマナブログ

manablog.org

ネーミングも面白いのですがトップページのイラストやその内容の濃さは大変勉強になりました。

それから何でも調べちゃうブログ

katteni-rank.hatenablog.com/entry/2017/05/12/120000

のこのページはとにかく収益を上げたいと思っているので今よく見ているブログです。

今のブログはやはり失敗作だと思いますので次のブログを立ち上げようかと思います。

なのでスタートダッシュで転ばないように

gameedom.com/profile-writing

の記事を参考にして最初の記事づくりを進めている所です。

 

今後ブログで0円更新をしたくない人へ

今後ブログをする人たちにアドバイスするとしたら、やめた方が良いかもしれないと思います。ただし、ちょっとしたお小遣い稼ぎや暇つぶしには良いかもしれません。

私の場合は今1円の収益を目指してやっています。

副業というとブログというのがかなりメジャーになってきていて、稼げる範囲は少ないと思います。

時代の流れが速いので新しく出てきて、世の中のトレンドになりそうなものをいち早くゲットし、その記事を書き、それの第一任者になれるようにならなくてはいけないと思います。

今世に出ているジャンルで勝つには相当な努力と運が必要だと思います。

私が思うのはブログ運営で生活していこうというのは不可能だと思います。

でも1円でも稼げてくれば、その先も見えてくるかと思います。

恐らくそれくらいは可能なのでは無いかと思っています。本業に精を出して、副業でお小遣い稼ぎをしていこうと思っている人や何となく自分の知識を活用したいなと思っている人がいたら是非始めてほしいと思います。

他にもやってみたい在宅としてはネットでできるような家庭教師をやってみたいと思っています。

幸いな事に誰かに何かを教える事は好きなので、学生に勉強を教えるような在宅ワークをやってみたいと思います。

社会人ですので普段の生活の中で時間を取ることは難しいので、移動に時間のかからないものが良いと思います。

今はパソコン1台とネット環境さえあればどこでもテレビ電話のような事ができますでの学習で躓いている人を助けていきたいと考えています。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次