本気で稼ぐブログアフィリエイト講座

ライブドアの芸能まとめブログで月収30万⇒1万まで収入が激減した過程を暴露する

年齢は44歳、男性です。仕事は飲食店経営の自営業で趣味はネット、投資、サッカー、映画など諸々です。

最近は筋トレなども好きになり、老いを感じながらも必死に抵抗する中年という感じであります。

他には、最近は家族への料理を作る事にも興味が出てきて、いずれはこれがネットなどでビジネスに生まれ変わればと、思っている次第です。

 

最初に私の場合はYouTubeはまったくしていなく、ブログのみです。

 

ブログを始めてかれこれ10年ぐらい経過しています。

 

最初は日々の愚痴や日記みたいなことを書いていたのですが、ある時にブログで小遣い稼ぎになるのではと思い立ち、その後色々と模索をして、人気芸能人のまとめブログを運営するに至りました。

目次

ライブドアの芸能暴露ブログで最大30万の収益化があった

 

当時も現在もライブドアブログを使い、一番最初の芸能人まとめブログからでは運営期間は8年ほどでしょうか?

 

最盛期は全部で10ぐらいのブログを運営し最高月収は30万円ほどで、現在は週一ぐらいで更新するのが3ブログ、半分放置状態だが数か月に一度ぐらいでチェックしてあるのが3ブログ、残りは存在すら忘れています。

 

この状態でここ数年の毎月平均は約1万円ぐらいです。

ライブドアを使ったのは、参考にしていたブログなどで初心者にはオススメと出ていたからです。

 

確かに楽天などの広告を簡単に乗せられ、それが売れると収益になるのでアフィリエイトとして簡単なのは事実です。

 

運営しているブログに戻すと、結局は人気ある芸能人におんぶにだっこの方法で、本人プロフィールからドラマや映画の話題、そして2ちゃんなどのまとめ、世間の評判としてSNS、本人のSNSなどを適当にまとめたものです。

 

このパターンを一つ作ると、後は他の芸能人にも応用できるので楽です。だから、私も全盛期には10ほどのブログ運営をしていました。

しかしどのブログもそうですが、ライバルが非常に多いので独自性を発揮したり頻繁に更新するのがネックです。

 

芸能ブログを収益化させるコツ

ブログ運営で気にしたのは、芸能人まとめにあたるので、頻繁な更新は絶対です。

 

それと滅多に見ない本人画像を如何にして取り入れるか苦労しました。

 

先ほども触れましたが、類似のライバルブログがいくつもあるので、そこから自分のブログを見てもらうようにするには、その芸能人のファンを掴む必要があります。

 

そこであまりネット上では見ない画像を探すのに、力を入れていました。

 

後は、その本人と仲の良い芸能人が一緒に写っている画像も実はポイントが高いです。

 

これは双方のファンが閲覧してくれるのもありますが、一人で写っているよりも自然な表情になるからです。これがファンには嬉しいようです。

後は私個人の意見、考えなどは徹底的に排除して、飽く迄もファンの為のブログと心掛ける事です。出演している作品の評価などはせず、情報だけを届ける。これが大事です。

他にはライバルブログも頻繁にチェックして、同じようにはならない工夫をしました。もちろんどうしても似通ってしまうので、そうならないように気を付けます。

 

結局はどうやれば正解かは分かりませんが、似ないようにするのは大事で、それが最終的には独自性となってブログを見てくれる人に好印象を与えるのではないでしょうか?

 

収益率の高い芸能ブログの見本サイト

アイドルグループの乃木坂46のまとめブログです。
nogizaka-46bunno1.blog.jp/

これは最近でも参考にしているブログです。と言うのは、アイドルブログはゴチャゴチャとしたものが多いですが、これはシンプルながらも必要な情報が多く、女性ファンでも受け付けられる間口広さがとても良いです。

アフィリエイト狙いなので商品も宣伝していますが、そこまで多くないのでブログが重くないのも実は大事です。

 

それはスマホで閲覧する人もいますし、低スペックパソコンの人もいます。

 

スマホの場合はデータ量を気にする人もいるので、ブログ運営側が金儲けに必死になり、あれもこれもと商品宣伝ばかり躍起になると、それは見ている方が不快になるのです。その点からも、このブログがとてもバランスが良いです。

 

韓国のアイドルまとめ、キムチキャンディーです。

www.kimchionnamatome.net/

このブログも同じような理由ですが、かなり参考にしていました。

 

若い女性から人気がある韓国アイドルを狙う点、そしてカテゴリーを多くして見ている方がより興味を持たせるようにしているのは、上手いと思います。

 

韓国ネット上の反応を取り入れるなど、日本ではあまり意識しない点を導入するのも良いです。

この二つに共通しているのが、無駄な事は排除し宣伝も少なくしてファンの事を第一に考えたブログ作りではないでしょうか?

芸能ブログのメリットとデメリット

芸能ブログ運営のメリットは誰でも自分の好きな芸能人をネタに簡単に始められる事、そして上手くいけば数十万ぐらいは儲けられる点です。

 

これは実世界で商売を始めるよりも圧倒的にハードルが低いですし、バイトよりも良いと断言できます。

しかしメリットの裏にはデメリットも存在し、ある日突然に閲覧数が激下がりする事もあります。

こちらに問題がなくても、他の類似サイトの方が優れていればお客は正直なので、見向きもされなくなります。

かく言う私も、ツイッターなどで運営しているブログの宣伝が下手くそで、これがダメージとなり芸能人ブログから段々と存在感を発揮できなくなりました。

要はある芸能人のファンでもタイプは2種類います。

熱狂的なファンとそこまで熱くないファンです。

 

双方が最近はファン同士でSNSで繋がっているので、最新情報をこちらよりも早く入手できるので、遅れているまとめサイトを後から見るのは本当に少数になったのです。

その対処法がツイッターなどですが、私もメインとなる仕事があるので頻繁に更新できませんし、それがブログ運営で失敗した最大の理由です。

後は慢心があったと思います。

 

ある程度のコツを掴んだので、後は頻繁に更新しなくても10万や20万は毎月稼げると高を括ったのでしょう。

でもこれが理由となり、その後は稼げなくなるとモチベーションも持続出来ずになりました。

これが芸能人やアイドルについて、私自身が趣味で好きなら良かったのかも知れませんが、基本的にはお金稼ぎとしか思っていなく、興味がなかったのも敗因かも知れません。

本当に好きな人なら、芸能人について日頃から調べられますが、私にそこまでの熱意はありませんでした。

今後芸能ブログにチャレンジしたい人へ

少しでも興味があるなら、まずは気軽に始められるのがブログです。これがYouTubeだと、動画撮影が少しネックになります。

 

ですが、文章で人の心を掴むのはかなり大変です。

 

私も当初は愚痴や日記のようなものを書いていましたが、まったくアクセスは稼げませんでした。

 

そこで、芸能人まとめブログに方向転換をしたのですが、これも上手くいっても半年や一年と継続するのは、本当に努力とセンスが必要になります。

なぜなら、ライバルが本当に多いですし、後出しの方がレベル高い場合が多いからです。

理由は、もしかしたらあなたの(私の)ブログを参考にして、それをより良くしたモノである可能性もあるからです。

 

日々、新たなライバルブログが登場する危機と、運営ブログの芸能人が不人気になる可能性もあるので、それを克服するのは本当に大変で努力が必要です。

芸能人も含めてまとめブログ全般も下火になりそうなので、今後は新しいブログを作り上げようと計画をしています。

 

これも難しいのは自分のアイディアを世間が気に入り、双方が合致して収益に結び付くのは本当に少ないという事実があります。

 

そのバランスを取りつつ、ある程度の画期的や革新性がないと、今後は難しいでしょう。

芸能人まとめブログは2番手や二番煎じという手法だったので、今後は自分がオリジナルとなるように努力をします。

 

そして、これを読んでいる皆さんもブログやユーチューブにしろ最初は真似から始めても、いつかは真似から脱却して自分が大本となれれば、成功できるはずです。

 

まずは始めることが重要ですね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次